-
エリア:
- 東北 > 青森
- 東北 > 岩手
- 東北 > 秋田
-
テーマ:
- 買物・土産
- / グルメ
食べるの大好き青岩秋子です♪
食欲の秋ですね〜!私も毎日もりもり食べてますο(*´˘`*)ο
そして今は新米が美味しい季節☆
ということで青森・岩手・秋田のお米をご紹介しま〜す。
※・※・※・※・※ 青 森 県 の お 米 ※・※・※・※・※
◆ 青天の霹靂(へきれき) ◆(平成27年デビュー)
青天の「青」は青森の青、「天」ははるかに広がる北の空。「霹靂」は稲妻。
晴れ渡った空に突如として現れる稲妻のような、鮮烈な存在になりたいという思いから名付けられました。
初年度の参考品種を含め、4年連続で特A評価を取得しています☆
今年のテーマは「さっパリより、愛をコメて」。
パリで撮影したCMが放映されています!
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
粒はやや大きくて適度な硬さがあり、「さっパリ」とした歯触りのよさで、粘りと切れのバランスが抜群!ほどよいつやとやわらかな白さ、上品な甘みの残る味わいで、思わずおかわりしたくなるおいしさです♪
青天の霹靂
http://seitennohekireki.jp/
◆ まっしぐら ◆(平成18年デビュー)
青森のお米の美味しさと品質の追及に「まっしぐら」に、生真面目に取り組んでいく気持ちを込めて名付けられました。
3年連続でA評価を取得しています♪
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
炊きあがりが白くつやがあり、粒ぞろい、粒張りなど見た目のよさが自慢!飽きのこない味わいです☆
青森県産品サイト 青森のうまいものたち (お米)
https://www.umai-aomori.jp/specialtygoods-pbook/primary/rice.html
※・※・※・※・※ 岩 手 県 の お 米 ※・※・※・※・※
◆ 金色(こんじき)の風 ◆(平成29年デビュー)
「金色」は”黄金文化”や”黄金の国”など、岩手県をイメージさせ、たわわに稔った稲穂を連想させます。「風」は豊かな岩手の”風土”を表し、日本の食卓に新たな”風”を吹き込む願いが名前に託されています。
岩手県産米の最高級品種として開発された新ブランドですよ〜☆
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
ふんわりとした柔らかさとほどよい粘り、口の中にしっとり広がる保水膜の絶妙なバランスで、いままでにないもっちりとした食感が味わえます。
甘味も豊かで冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当にも♪
いわて純情米
http://www.iwate-kome.jp/
◆ 銀河のしずく ◆(平成28年デビュー)
「銀河」はキラキラと光る星空からお米一粒一粒の輝きと、宮沢賢治の作品のタイトルにも使用されている言葉ということから岩手県をイメージ。
「しずく」はつや、白さなど、美味しさなど、お米のよさを表現しています。
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
粒が大きくて、粘りがほどよく軽やかな食感が特長。
炊きあがりの白さ、粘りと硬さのバランスの良さ、噛むほどに広がる甘さの三拍子揃った美味しさです☆
銀河のしずく
https://www.junjo.jp/ginganoshizuku/
※・※・※・※・※ 秋 田 県 の お 米 ※・※・※・※・※
◆ あきたこまち ◆(昭和59年デビュー)
言わずと知れた、秋田県を代表するお米ですね♪
秋田県湯沢市に生まれた美人の誉れ高い平安時代の歌人「小野小町」にちなみ、秋田で生育した美味しい米として末永く愛されるように願いを込めて名付けられました。
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
粘りと弾力があり、もち肌のような繊細で美しい光沢にうっとり。炊き立てはもちろん、冷めてもおいしいですよ〜♪
今年甲子園で大活躍した高校球児たちも毎日食べていますよ♪
◆ つぶぞろい ◆ (平成27年デビュー)
粒が大きく、冷めても粒がしっかりしていることやお米の美味しさから名付けられました。
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
食感はやわらかく、噛むほどに口の中に甘味が広がります♪
粘り・味・香りのバランスがとれたお米です☆
JA全農あきた 秋田米のラインナップ
http://www.ak.zennoh.or.jp/rice/lineup.html
きた東北のお米、いかがでしたか?
どれもそれぞれの特長があって、気になりますよね。
次はどれを食べようかな〜((o(^∇^)o))
みなさんもぜひ新米を味わってみて下さいね!
食欲の秋ですね〜!私も毎日もりもり食べてますο(*´˘`*)ο
そして今は新米が美味しい季節☆
ということで青森・岩手・秋田のお米をご紹介しま〜す。
※・※・※・※・※ 青 森 県 の お 米 ※・※・※・※・※
◆ 青天の霹靂(へきれき) ◆(平成27年デビュー)
青天の「青」は青森の青、「天」ははるかに広がる北の空。「霹靂」は稲妻。
晴れ渡った空に突如として現れる稲妻のような、鮮烈な存在になりたいという思いから名付けられました。
初年度の参考品種を含め、4年連続で特A評価を取得しています☆
今年のテーマは「さっパリより、愛をコメて」。
パリで撮影したCMが放映されています!
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
粒はやや大きくて適度な硬さがあり、「さっパリ」とした歯触りのよさで、粘りと切れのバランスが抜群!ほどよいつやとやわらかな白さ、上品な甘みの残る味わいで、思わずおかわりしたくなるおいしさです♪
青天の霹靂
http://seitennohekireki.jp/
◆ まっしぐら ◆(平成18年デビュー)
青森のお米の美味しさと品質の追及に「まっしぐら」に、生真面目に取り組んでいく気持ちを込めて名付けられました。
3年連続でA評価を取得しています♪
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
炊きあがりが白くつやがあり、粒ぞろい、粒張りなど見た目のよさが自慢!飽きのこない味わいです☆
青森県産品サイト 青森のうまいものたち (お米)
https://www.umai-aomori.jp/specialtygoods-pbook/primary/rice.html
※・※・※・※・※ 岩 手 県 の お 米 ※・※・※・※・※
◆ 金色(こんじき)の風 ◆(平成29年デビュー)
「金色」は”黄金文化”や”黄金の国”など、岩手県をイメージさせ、たわわに稔った稲穂を連想させます。「風」は豊かな岩手の”風土”を表し、日本の食卓に新たな”風”を吹き込む願いが名前に託されています。
岩手県産米の最高級品種として開発された新ブランドですよ〜☆
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
ふんわりとした柔らかさとほどよい粘り、口の中にしっとり広がる保水膜の絶妙なバランスで、いままでにないもっちりとした食感が味わえます。
甘味も豊かで冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当にも♪
いわて純情米
http://www.iwate-kome.jp/
◆ 銀河のしずく ◆(平成28年デビュー)
「銀河」はキラキラと光る星空からお米一粒一粒の輝きと、宮沢賢治の作品のタイトルにも使用されている言葉ということから岩手県をイメージ。
「しずく」はつや、白さなど、美味しさなど、お米のよさを表現しています。
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
粒が大きくて、粘りがほどよく軽やかな食感が特長。
炊きあがりの白さ、粘りと硬さのバランスの良さ、噛むほどに広がる甘さの三拍子揃った美味しさです☆
銀河のしずく
https://www.junjo.jp/ginganoshizuku/
※・※・※・※・※ 秋 田 県 の お 米 ※・※・※・※・※
◆ あきたこまち ◆(昭和59年デビュー)
言わずと知れた、秋田県を代表するお米ですね♪
秋田県湯沢市に生まれた美人の誉れ高い平安時代の歌人「小野小町」にちなみ、秋田で生育した美味しい米として末永く愛されるように願いを込めて名付けられました。
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
粘りと弾力があり、もち肌のような繊細で美しい光沢にうっとり。炊き立てはもちろん、冷めてもおいしいですよ〜♪
今年甲子園で大活躍した高校球児たちも毎日食べていますよ♪
◆ つぶぞろい ◆ (平成27年デビュー)
粒が大きく、冷めても粒がしっかりしていることやお米の美味しさから名付けられました。
☆ー☆ お米の特長 ☆ー☆
食感はやわらかく、噛むほどに口の中に甘味が広がります♪
粘り・味・香りのバランスがとれたお米です☆
JA全農あきた 秋田米のラインナップ
http://www.ak.zennoh.or.jp/rice/lineup.html
きた東北のお米、いかがでしたか?
どれもそれぞれの特長があって、気になりますよね。
次はどれを食べようかな〜((o(^∇^)o))
みなさんもぜひ新米を味わってみて下さいね!
- タグ:
- 新米
- 青天の霹靂
- 金色の風
- あきたこまち
- 食欲の秋