記事一覧
11 - 15件目まで(17件中)
- ゲストからの写真のお便り
-
エリア:
- アジア>インドネシア>インドネシアその他の都市
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/10/04 17:00
- コメント(0)
日本からは未だに直行便がないメナド(マナド)。殆ど観光地化されていない北スラウェシ島の沖合にあるブナケン島ではありますが、ブナケン・チャチャ・ネイチャー・リゾートには、広大な珊瑚礁を一目見ようと、日本からも意外に多くのゲストが遊びに来て下さいます。そんなゲストのうちの1カップルである正明&文子ご夫妻が、こんな素敵な写真を送って下さいました。いかにも南国トロピカルな島でのベストショットですよね! チャチャ前のビーチに生えている木は最近はこのように、写真撮影や木登り?スポットとしてお子様にも人気なんですよー。 この上に朝から寝そべっている方もいらっしゃいます(笑)。

- タグ:
- メナド マナド 南の島 ダイビング シュノーケリング
- ブナケン島界隈はハシナガイルカが1年中出没するところ
-
エリア:
- アジア>インドネシア>インドネシアその他の都市
- テーマ:ビーチ・島 ホテル・宿泊 その他
- 投稿日:2009/09/21 12:49
- コメント(0)
インドネシアの北スラウェシ州マナド、ブナケン国立海洋公園内にあるブナケン島界隈は、ハシナガイルカが1年中どこかしらで出没する、ダイビングやシュノーケラーのメッカとして有名です。極上の珊瑚礁を求めて世界中を旅しているシュノーケリングフリークの皆様からも「世界一!」とお墨付き。そんな海だからでしょうか。ドルフィンウォッチングなどというツアーでわざわざ遠出しなくても、ボートダイビング、ボートシュノーケリングツアーのついでや、ブナケン・チャチャ・ネイチャー・リゾートのダイニングエリアからでも、ハシナガイルカやスピナドルフィンなどの群れを目撃するチャンス有り!ラッキーな方は水中で遭遇することも。水中でイルカたちの声が聞こえることもしばしば。
先日もたくさんのイルカの群れに遭遇しました。群れの全てを画面におさえてキレイな写真を撮るのは非常に難しいのですが....(苦笑)。
先日もたくさんのイルカの群れに遭遇しました。群れの全てを画面におさえてキレイな写真を撮るのは非常に難しいのですが....(苦笑)。

- タグ:
- イルカ ドルフィン マナド ブナケン島 国立公園
- トロピカル珊瑚礁の海にいるウミウシたちをご紹介
-
エリア:
- アジア>インドネシア>インドネシアその他の都市
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/09/19 18:25
- コメント(0)
昨晩のナイトダイビングでゲストが第一発見したウミウシ!!Dendrodoris carbumculosa ウミウシの図鑑には、デンドロドリス・カルブンクロサ(発音が正しいかどうかわかりませんが)とあり、 1858年には既にウミウシの種類として登録されていたウミウシだそうです。このウミウシ、写真だけでは解り難いですが、体長30センチくらいあります。でも普段はナイトダイビングくらいでしか目撃することはありません。19世紀初めでも、夜の海にいる海中生物を探していた人がいたんでしょうかね。まともなダイビング道具も水中で使用できるライトもなかった頃でしょうに...。今見ても平ったくてデッカいけれど薄っぺたなモニョモニョしたこんな妙なウミウシ、当時の人は何と思ったことでしょうか。

- タグ:
- ウミウシ メナド ブナケン島 デンドロドリス・カルブンクロサ ダイビング
- ブナケン島で発見!魚にもつくパラサイト(寄生虫)
-
エリア:
- アジア>インドネシア>インドネシアその他の都市
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/09/13 11:55
- コメント(0)
ムチカラマツにいたガラスハゼを撮影した写真を見たら、肉眼では見え難かったけど、なんと!コイルのようなものが背ビレに付着。これは他のハゼにもついてたりするパラサイト(寄生虫)の一種だと思われます。以前はアケボノハゼという魚についてたのを見た事があるんですが、最初は卵かと思って驚喜したところ、後で調べてがっかり。 小さいおサカナであってもパラサイト(寄生)されちゃうなんて、どこの世界も大変ですね〜。

- タグ:
- ダイビング ブナケン島 インドネシア 魚 珊瑚礁
- メナド・ブナケン島マンドリンポイントの珊瑚礁
-
エリア:
- アジア>インドネシア>インドネシアその他の都市
- テーマ:ビーチ・島 マリンスポーツ ホテル・宿泊
- 投稿日:2009/09/13 10:47
- コメント(0)
シュノーケラーもダイバーも両方同じ場所で楽しめるのが、ブナケン島のポイントの最高のメリット!ブナケン島西に広がるマンダリンポイントの珊瑚礁もこんなコーラルリーフパラダイス!シュノーケリングでハナゴイや美しいパープルビューティーを眺めてると、もう天国の絶景....

- タグ:
- ブナケン島 メナド インドネシア シュノーケリング ダイビング
11 - 15件目まで(17件中)